2008年07月13日
家族サービスと仕事を兼ねた休日の過ごし方
日曜日は、仕事を休みます。
どうしても忙しいときには、仕事をしますが
できるだけ休みます。
ボクには、3人の息子がいます。
今、このときの息子たちとは、今しか過ごせない。
だからボクは、今の息子たちと、楽しみたいのです。
もちろん、妻も同じ。
しかし、仕事をしないと、不安にもなるのも事実。
なので、日曜は京都南部のあちこちに出かけるようにしています。
行ったことのない神社仏閣や観光地を巡り、
地図を見ながら何となく面白そうだと思うところを訪ねます。
昼飯も、入ったことのない食堂やレストランに入るようにしています。
家族も楽しめて、ボクも「京都みなみい」の情報収集ができる。
でも、子どもたちにとっては、退屈なところも多いようで、
帰りに食料品の買い出しに寄ったスーパーマーケットの
ゲームコーナーで少し遊びました。
無駄遣いすると分かっていても、
つい夢中に、そしてムキになってしまうクレーンゲーム。
2000円使って、チョコレート5箱しか取れませんでした。
ま、子どもたちも喜んでいたからいいか。
暑かったけど、楽しい休日でした。
どうしても忙しいときには、仕事をしますが
できるだけ休みます。
ボクには、3人の息子がいます。
今、このときの息子たちとは、今しか過ごせない。
だからボクは、今の息子たちと、楽しみたいのです。
もちろん、妻も同じ。
しかし、仕事をしないと、不安にもなるのも事実。
なので、日曜は京都南部のあちこちに出かけるようにしています。
行ったことのない神社仏閣や観光地を巡り、
地図を見ながら何となく面白そうだと思うところを訪ねます。
昼飯も、入ったことのない食堂やレストランに入るようにしています。
家族も楽しめて、ボクも「京都みなみい」の情報収集ができる。
でも、子どもたちにとっては、退屈なところも多いようで、
帰りに食料品の買い出しに寄ったスーパーマーケットの
ゲームコーナーで少し遊びました。
無駄遣いすると分かっていても、
つい夢中に、そしてムキになってしまうクレーンゲーム。
2000円使って、チョコレート5箱しか取れませんでした。
ま、子どもたちも喜んでいたからいいか。
暑かったけど、楽しい休日でした。

Posted by 寺田鳥五郎 at
16:56
│Comments(0)