京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2008年09月30日

コイマクラ

京都みなみいについて、
いろんなことが決まっています。
いいことも、悪いこと?も。

ここで書くつもりなんですが
先に協力していただいているライターさんや関係者に
お知らせしなければならないので
それが終わってから書きたいと思います。

休みなしで無理したのと、
ここ数日間で急に寒くなったせいで
どうやら風邪をひきかけているようです。
喉が痛いし、鼻水がとまりません。
寝込むのだけは避けたいので、今日は早じまいにします。

皆様も、無理をなさりませんように。
明日から10月です。
今年も残り90日。いろいろと頑張るで~。


昔、ミクシィの日記で描いたイラストを再利用しました。
滋賀県五個荘町のとある集落では、風邪をひくと琵琶湖のフナを足の裏に貼って
熱を下げるそうです。さらにフナを料理して食べ、風邪で落ちた体力を養うとか。
その話を聞いて、上のようなイラストを想像しました。  


Posted by 寺田鳥五郎 at 18:11Comments(2)

2008年09月29日

誰かがインクカートリッジを買い占めている

デザインカンプを大量に出力したので、プリンターのインクが一気に減りました。この調子だと、あと数枚出力したら交換の指示が出そうでした。

買い置きがなかったので、昼食に出たついでに家電量販店に寄ったのですが、売り切れで在庫がありません。

インクは、純正品は高いので、エコリカのリサイクル品を使っています。

純正品はありましたが、たくさん買ってストックしておこうと思ったので、他の家電量販店に向かいました。ところがここでもすべての色が売り切れ。近くのホームセンターに行きましたが、ここもありませんでした。

明らかに誰かが買い占めている。以前も同じようなことがありました。


ボランティアで手伝っていたイベントで
プログラムを印刷せずにプリンターで出力するという暴挙に出て、
あっという間にインクがなくなるので
あちこちに買い占めに走っている、
というおろかな行為を目撃したことがあります。

文化祭や体育祭が近いので、もしかするとそういう関係で
団体や学校などが買いまくっているのかもしれません。

夕方から打ち合わせがあったので、
その近くの家電量販店に電話をかけたところ、
在庫ありの返答がありました。
とりあえず2パックを取り置きしてほしいとお願いしました。

夕方、その店に行き、先にインクのコーナーに行ったところ、
プリンターに合うインクはまったく並んでいません。

レジに行って取り置きのことを伝えると、
奥から商品を出してきてくれました。
「電話をいただいた後で、まとめ買いされた方がいらしたんです」
あとちょっと遅かったら、買えないところでした。

それにしても、一体、誰が?
この在庫がなくなる前に、ネットで注文しておこうかな。

※カンプ…印刷や広告の仕上がりの見本のこと。  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:20Comments(2)

2008年09月28日

ランクルが当て逃げされた

昨日の朝、出勤しようとバイクに乗ろうとしたら、愛車ランクルの後輪のあたりにプラスチックの破片が散乱しているのに気づきました。

よくみると、後輪のオーバーフェンダーに傷がつき、泥除けのフラップが曲がっている。タイヤにもぶつかった跡があり、これはどう見ても当て逃げである。

たまたま出てきた父に話すと、深夜にトイレに起きたとき、大きな衝突音とバイクの排気音を聞いたそうです。慌てて外に出たときにはバイクは走り去ったあとで、女の子の笑う声も聞こえたとか。

裏山が住宅街になってから、深夜にバイクで走り回る若者が増え、あちこちで苦情が出ています。警察もパトロールしてくれていますが、そう簡単に解決するわけがありません。


それほど大きな傷でもないし、どうしようか迷いましたが、
被害届が出ることによって、パトロールが強化されることを願って、
警察に通報しました。

朝早くからパトカーが来たので、近隣の方は何事かと出てこられましたが、
町内が問題意識を持つことが大切だと思います。

簡単な調書をとられ、破片を回収して、終了。
犯人を見つけるのは難しいだろうと、ひとりの警察官が言いました。
そんなのまったく期待してません。
ぶつかったバイクに乗っていた不届者が、良心の呵責にさいなまれて、
二度とこの住宅街にバイクで入って来ないことを望みます。

当て逃げされて嫌な気分になったので、
何かいいことあるかと思いましたが、仕事で難しい課題を与えられ、
なかなか思うように進みません。
仕事があるだけありがたいと、思うべきなんでしょうが。

※オーバーフェンダー…幅広いタイヤを装備したときに、はみ出た部分をカバーする泥除けのこと。車検には対応しています。
  


Posted by 寺田鳥五郎 at 16:54Comments(0)

2008年09月27日

ふりーず

せっかくの作ったデータが、フリーズ。
本当に久しぶりで、油断してた。
慌ててるときほど、訪れるこの現象。
2時間分の仕事がパー。

現実逃避で、こいつを書いています。

  


Posted by 寺田鳥五郎 at 20:09Comments(2)

2008年09月26日

ストレス解消にハバネロ

辛いものを食べると脂肪を燃焼するという言葉を信じて、
たまたま口にした東ハトのスナック菓子「暴君ハバネロ」。

辛くてたくさん食べられないので、それほどカロリーも
摂取しないのでいいかと思っていたのですが、
この辛さに、はまってしまった。

仕事で疲れたり、ストレスを感じると、食欲に走っていました。
でもダイエットをはじめてそれができず、結構溜まっていたんですよ、ストレスが。

そこで出合ってしまったのが、この辛いお菓子。
舌を刺すような刺激が、いい感じでストレス解消になってしまった。
でもね、食べた後は、胃が重くて…。

これも、ほどほどにしなければと思っています。

ああ、何かいいストレス解消法に出合いたい。

  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:21Comments(0)

2008年09月25日

あやうくキップを切られるところでした


昨日の撮影で、大型のストロボが発光しませんでした。とうとう寿命かと思ったら、シンクロコードがダメなことが判明。週末にヘタこけない撮影があるので、慌ててシンクロコードを買いにいきました。

京都駅前のビックカメラに到着。ところが駅ビルの駐輪場は満車でした。空き待ちのバイクが4台並んでいて、時間がかかりそう。

そこで寺町のカメラのナニワに向かいました。不法駐輪は分かっていたのですが、駐輪場がないので店の前に停めて、店内に飛び込みました。エルカレーターを3階まで駆け上がり、用品売り場で店員さんに聞いたのですが3メートル以上のものは品切れで取り寄せなんだとか。

仕方なく店を出たら、駐車違反の取締員が腕時計をにらんでいます。

「すんません。現像あがりを取りにいっただけで」
とウソを言いながらかけよっていくと、黙ってその場を立ち去りました。

へえ、切符を切る前ならセーフなのね。
知りませんでした。

再度、ビックカメラを目指すことに。駅ビルの駐輪場がダメなら、
リーガロイヤルホテルの駐輪スペースにとめて、
ラウンジで高いコーヒーを飲む覚悟でした。
ところが空き待ちの列がなくなっているじゃないですか。
待機場所にバイクを入れると、
すぐに係員のおじさんが入庫するように言ってくれました。

ビックカメラにはありました。4.5メートルのシンクロコードは1200円。
バイクは2000円以上の買物で駐輪代400円が無料になる。
何か800円分のものを買おうかと思いましたが、
何も思いつかず、駐輪代を払うことにしました。

車の駐車場はどこも空いているのに、
バイクを停めるスペースがないとは。
駐輪違反を厳しく取締るのはいいけど、
停めるスペースもきちんと確保してほしいですね。
  


Posted by 寺田鳥五郎 at 18:56Comments(0)

2008年09月24日

寺院改築の密着取材

雑誌の取材に、スタッフのO君が行ってくれています。
ひとりで大変かなと思ったのですが、先ほど電話がかかってきて、
無事に終了したと報告がありました。
本当に心強い人が来てくれました。

彼が取材してくれているとき、ボクは打ち合わせ2本と
インタビュー取材と撮影1本を行いました。

打ち合わせでは、新しい仕事が決まりました。
来春から1年半かけて建てかえる寺院を密着して取材・撮影し、
落慶法要のときに配る記念誌を制作するというものです。

檀家さんによって支えられている地域の小さなお寺ですが
廃仏毀釈によってひとつになったため、
さまざまな像が安置されています。

建てかえを機に、本尊や仏像が洗いや修繕に出されるそうで、
これらもすべて記録し、記念誌に盛り込みたいそうです。

この仕事は、ご住職から直接いただいた話で、
正直言って予算は十分あるとはいえません。
でも滅多にこのような機会にめぐり合えないので
丁寧に、しっかりと取り組みたいと思っています。

京都みなみいの制作は相変わらず遅れていますが、
別の件で進展がありました。
それも後日お知らせできると思います。
  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:32Comments(0)

2008年09月23日

雑誌に求めるもの

このブログは、京つうの中でランキングされています。
アクセス数や訪問者の数で決まり、毎日変動していますが、
私が書くブログは、100位前後が平均的なポジションのようです。

ところがたまに60~70位ぐらいに入るときがある。
そのときのブログの内容は、飲食関係です。
昨日のル・シエルの記事を書いたら、急にランクアップしました。

グルメ雑誌の編集をし、情報誌で飲食店の取材を散々やってきたので、
食の情報が求められているのは分かっています。
そしてそれは雑誌ではなく、ネットに移行しているのを感じます。

しかも、プロが書くものではなく、素人が書くものが重要視されている。
書き手が、自腹で食べて、思ったことを正直に書いているから、
受け手がそれを信用するのは当然です。

さらにさっき食べたばかりのものをアップしようと思ったら、すぐにできる。
新聞は最短でも取材から掲載まで1日はかかるし、雑誌は数日から1カ月。
この時間差も大きいと思います。

やはりこれからの雑誌に求められるものは、
消費を促す情報ではなく、
読者が何かを始めたり、作りだしたりする
きっかけではないかと思うのです。

それをどうやって具現化するか。
まだまだ考えなければなりません。  


Posted by 寺田鳥五郎 at 11:17Comments(0)

2008年09月22日

10年ぶりのパンと卵のうまさに感動


昨日は、3件の取材と1件の打ち合わせの超ハードスケジュールでした。10年前に取材した滋賀県野洲市の養鶏場「たまごのYASU」とその卵を使った洋菓子とパンの店「ル・シエル」を訪れました。

どちらも、10年経っても変わらないのがご主人の姿勢。そして卵もパンも、変わらずおいしかった。

「京都南部から出てみよう(仮)」という企画で、京都南以外のところで様々な意味でおすすめの人や物や店を紹介します。ということで詳しくは紙面でご覧ください。

久しぶりだったので、卵やパンをどっさり買いました。その次の取材は宇治だったので、食事をしている間がなく、買ったばかりのアンパンを信号待ちのときに食べました。

天然酵母を使っているので、パンの表面はしっかりと固いのですが、
中はもっちりとやわらかい。少し酸味を感じますが、
それが餡と合って、またいい感じなんです。

しみじみうまいといえばいいでしょうか。
じんわりと体にしみこんでくるうまさです。

少し値段は高いですが、食べる価値ありのパンです。
他のおすすめは、たまごのYASUの卵を使ったシュークリーム。絶品です。

ル・シエルのご主人はかなりこだわりのある方で、
私が10年前に取材させてもらうまで、すごく大変でした。
今もよほどのことがない限り、マスコミの取材はお受けになられていません。
JR野洲駅から近いので、近くを通ったときには、立ち寄りをおすすめします。

昨日はちょっと無理をしたかな。
せめて週に半日でいいから、やすまないとまずいなあ。  


Posted by 寺田鳥五郎 at 09:50Comments(0)

2008年09月20日

レコーディングダイエット

前にも書きましたが、レコーディングダイエットをしております。
書くことで、無意識に食べていたものがセーブされ、
なんとなく食べることが減りました。

あと、食事は必ず野菜を先に食べるようにしています。

開始してから今日でちょうど3カ月。
その結果は、なんと7kgの減量に成功。
リバウンドもなく、順調に体重が減っています。

妻がタンスの奥から昔のジーパンを出してきて
はいてみろと言いました。

ちょっときつめですが、はけるんですよ。
本当に、感激しました。

ウソと思う人は、一度試してみてください。
まじで痩せますから。
  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:03Comments(0)

2008年09月19日

自民党総裁選挙

どうも盛り上がらない自民党の総裁選挙。

小池さんが出ると知ったとき、
これは面白くなるかもと思ったのですが
どうも先の先を見ていらっしゃるようで、
それを知った途端、冷めてしまいました。

自民党員は投票できるようですが、
党の支部に行けば、誰でも自由に投票できるようにすればいいのに。

複数の投票を行っていないか確認するのが大変なんで無理か。
候補者の後援会が動員をかけたとしても、候補者の選挙区だけだろうから
そのあたりを差し引いても、そんなに影響はないと思うのですが。

麻生氏が党首になって、総理大臣になったら、
解散総選挙はしないと週刊誌に書かれていました。
選挙のために総理になるんじゃなく、やりたいことがあるから総理になる。
それなら即解散は、確かにないかなと思います。

実は、京都みなみいの創刊号で、選挙関係の記事を掲載する予定でした。
京都南部から選出されている衆議院議員さんの紹介記事を掲載しようと
準備していたんです。
ところが福田総理が辞めて、解散総選挙は10月中という報道が飛び交って、
記事でも、現職の議員を紙面に登場させるのはまずいんじゃないかということになったんです。

また、創刊日より解散総選挙のほうが早くなりそうなので、
記事掲載を見送ることにしました。

でも、選任された総理が、来年9月まで選挙はしません、
といったら話は別です。
そんなこと宣言するわけないか。
解散するのは、いきなりでしょう。

選挙のことを考えないわけにはいかないでしょうが、
選ばれた方は総理の権限で、
国民のためにやれること思い切ってやってほしいですね。

alt="" >

似顔絵は愛情がないと似ません。微妙に似ているのは、愛情ではなく同情があるからかも。
※うまく掲載されていなかったので再掲載しました。  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:41Comments(0)

2008年09月18日

がんばる人を取材

「がんばる人」をテーマに取材を進めています。
本日は午前中、子育てママのブラスバンドを取材しました。

下見の予定だったんですが、話を聞かせてもらいながら、
すぐに記事になることを確信しました。
で、そのまま取材・撮影に突入。

急なお願いにも対応してくださって、本当に感謝しております。
ただ、私自身が突然取材モードに突入したため、いつもよりちょっと疲れました。

午後には、地元情報を掲載したミニブックを創刊させたいとがんばる2人組を取材しました。
出版や編集の経験はわずかとおっしゃられていましたが、
思いをカタチにしたいという熱意にやられました。
取材しながらも、逆に出版に関する質問をされたりして、
いつもと感じが違い、ペースがうまくつかめませんでした。
でも、分かることは教えてあげたいと思ったので、
予定時間を大幅にオーバーして話し込んでしまいました。

楽しく充実した一日でした。
皆さんからいただいたたくさんのエネルギーを
記事にぶつけたいと思います。

  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:22Comments(0)

2008年09月17日

山城大橋下でバーベキューを楽しむ人のマナーが悪い

昨日、山城大橋の橋脚の落書きについて取材しました。
落書きもひどかったですが、さらに残念だったのが、ごみの多さ。

橋の下は天候に左右されず、車でも楽に入れることから
京都南部のバーベキュースポットとして人気です。

ところが楽しむだけ楽しんで、
ゴミを持ち帰らずその場に捨てて帰る輩がいるのです。

放置された生ごみは異臭を放ち、ハエがたかり、ひどい状態でした。
次にバーベキューに来る人のこと、自分たちが次に利用するときのことを
まったく考えないんでしょうね。

これから台風シーズンになり、大雨で河川の水量が増えたら、
ごみは下流へと流されるそうです。
下流に暮らす住民が利用する水を汚すことになると想像すれば
ごみは持ち帰ると思うのですが。

取材の途中で、近隣で茶畑を営まれている方がやってきて、
花火をやる連中を取り締まってほしいと訴えていました。
ロケット花火が茶畑に落ちて、ワラや敷物が燃えるそうです。
茶葉も傷つくし、畑の土も痛むし、大火事になるおそれもある。

あまりにもひどい状態が続くなら、
進入路のゲートを完全に施錠することも検討すると
関係者がもらしていました。

一部の利用者のマナーの悪さによって
近くで楽しめる場所が使えなくなるかもしれないとは。

これから、利用される方は、きちんとごみを持ち帰って
立入禁止にならないように努めてほしいと思います。
  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:20Comments(0)

2008年09月16日

期待の助っ人は超男前!

今日から、京都みなみいの編集・記者として
強力な助っ人が参加してくれることになりました。

業界新聞、医療系出版社を経て、フリーの編集者として活動していた男性で、
ボクが張った網にまんまと掛かってしまったのです。

今までの安定した職をなげうち、
いつ沈むか分からない泥船に乗り込んでくれた。
感謝感激でございます。

ただひとつ、気に入らない点もあります。
それは、彼が男前なこと。
背も高いし、スタイルもすらっとしている。

もし雑誌が売れて、いい感じで部数も伸びて、
じゃあスタッフに若くてかわいい女性でも入れようかとなったとき、
彼女はきっと、まちがいなく、絶対、彼を贔屓します。
お茶とか、コーヒーとか、彼に一番に出すでしょう。
彼の机は毎日雑巾がけをするのに、ボクの机はホコリだらけ。
バレンタインのチョコも、彼はゴディバでボクはチロル。

うう、屈辱です。
でも、雑誌が売れなくて、事業が傾いたら、
お金持ちのマダムをだまくらかして
スポンサーをみつけてくれるかもしれません。

ということで、お茶が出る順番も、毎日の雑巾がけも、
バレンタインのチョコも辛抱することにしました。
そこまで譲ったのですから、僕の彼に対する期待の大きさが
分かっていただけるでしょう。

彼の顔が見たいという人は、事務所に遊びに来てください。
もちろん入場料はいただきます。
あ、ちなみに彼は既婚者です。

心強い味方とともに、さらに馬力をかけて、
京都みなみいの制作をすすめます。

  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:50Comments(0)

2008年09月15日

喫煙姉ちゃんの煙

撮影は、天候に左右されます。
雨だと思うような写真が撮れないことが多いんですが、
快晴のときは、影が邪魔になることがあります。

数日前、駅前の彫刻を撮影しようとしたら、
像に電線の影がくっきりと出ている。
太陽が雲に隠れるのを待つしかないと思ったんですが
風が強い割には、太陽が隠れそうな雲が
ぜんぜん流れてきそうにない。

でも、待つことにしました。
後日に回すと、次はいつ動けるか分かりません。
それなら今の30分を利用したほうが、成果はあがります。

待っていると、1組の学生風のカップルが来ました。
どうやら彼女を駅まで送ってきたようです。
電車の到着まで時間があるようで、二人は缶コーヒーを飲みながら、
タバコを吸って、おしゃべりを始めました。

屋外ですが灰皿の設置はなく、駅の敷地内(公共スペース)なので、
喫煙か禁煙か微妙なところ。

運悪く、タバコの煙はモロにボクのほうへと流れてきました。
うっとうしいと移動しようとしたとき、日差しが急に弱まったんです。

空を見ると、雲が太陽にかかろうとしている。
慌ててカメラを構えて撮影しようとしたら、
タバコの灰がこちらに飛んできたんです。

「ちょっと、灰、灰!」
と思わず、声をあげてしまいました。

男性は申し訳ないという感じで頭を下げました。
ところが女性は、「文句あんのか」とでも言い出しそうな表情で
ボクを睨みつけてくるじゃないですか。

ちょっと言うたろかと思いましたが、
こんなところで姉ちゃん説教しても、
気分が悪くなるだけ。

タイミングよく、電車の到着を予告するアナウンスが流れ、
姉ちゃんは吸いかけのタバコを彼氏に渡すと、そのまま改札を通っていきました。

あー、こわ。
でも、吸殻を投げ捨てなかったのは褒めてあげたいです。


  


Posted by 寺田鳥五郎 at 16:46Comments(0)

2008年09月14日

頑張る人に会いたい

撮影と取材は無事に終わりました。
しかし、先方の連絡ミスで駅前に午後1時半と聞いていたのに、
市役所前に午後3時に変わったことが、伝わっていなかった。

で、その後に予定を入れていた交流会の会場に慌てて駆けつけました。
到着したのが午後2時前で、交流なんてなにもできず、
とりあえず数名の方と名刺交換をして、すぐに会場をあとにしました。

で、3時から5時すぎまで張り付きで撮影。
そのあと、ちょっと居心地の悪い時間を過ごしました。

まあ、仕事ですから、そういうのも必要なんですけど
交流会で皆さんと交流できなかっただけに、
居心地の悪い時間がもったいなかったなあと思うわけです。

昨日、出席した会議の席で
元気な人と一緒にいると元気になる、と言う人がいました。
まさしくその通りだと思います。

本当に一生懸命何かに取り組んで、汗を流している人に合うと、
すごく嬉しくて、自分も頑張らなければと思います。
そんな頑張りを紙面を通じて伝え、読者に刺激を与える紙面を作りたい。

これから取材を通して、
元気な人、一生懸命な人、頑張る人にいっぱい会って、
その魅力を伝えることができるなんて、
なんて楽しい仕事なんだと考えたら、
へこんだ気持ちが元に戻りました。

ほんまに単純ですわ。  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:00Comments(0)

2008年09月14日

今から撮影

今から撮影の仕事です。ビデオカメラでの撮影の仕事は初めて。車で移動する様子も撮らなければならないので、急遽、バイクに三脚をガムテープで固定して、対応しました。ビデオ撮影は経験したことががないので一度断ったんですが、どうしてもと押し切られてしました。こんな撮影素材がテレビ放送に使われるんですから驚きです。カメラでの撮影も行うので大変。ミスしないように、引き締めてかかります。
  


Posted by 寺田鳥五郎 at 13:11Comments(0)

2008年09月13日

すぐに忘れます

最近、物忘れがひどくなっています。

例えば、取材の打ち合わせのメールを送ろうとして、
ネットを開けたら、ミクシィで誰かが日記を書いている。
お、こいつ、久しぶりやないか、
と思ってクリックして日記を読んだら、
あれ、オレ、何しようとしてたんかいな、
という感じで、メールを送ることを忘れしまうのです。

むーん、と考えること2~3分、
出てこなければ
「そのうち、どっからか、ぽろっと出るやろ」
と思い、別のことにかかります。

実は、このブログも、何をするか忘れてしまい、
考えても出てこなかったので、
そうだ、このネタを日記にしてやれと
書いております。

あ、思い出した。

見積りを送ってもらう催促のメールを
書こうとしていたんだった。

ね、こうやって、出てくるんですよ。

でも、なぜか
京都みなみいの締切日だけは
思い出せないんですよねえ。
  


Posted by 寺田鳥五郎 at 18:12Comments(0)

2008年09月12日

記事と一緒に雑誌に出ました


一昨日発売のFENEK(三推社・講談社)10月号の「おらがふるさとの秋の味」のリレーエッセイで私の原稿が掲載されております。よければご購入ください。

京都の秋の味ということで、さばずしをテーマで書いています。8月末のブログでも書きましたが、顔写真も掲載されており、頭の薄い感じが悲しいぐらいに出ています。

昔は、雑誌に自分が出ると、嬉しくて自慢しまくっていたんですが最近は恥ずかしいと思うようになりました。

このFENEKも、かれこれ10年以上のお付き合いで、ちょくちょく仕事をいただいております。初めて取材を依頼されたときあまりにも嬉しくて、原稿と写真のポジフィルムを、わざわざ東京の編集部まで納品に行きました。


編集部がどういうところか見たかったし、
編集さんに挨拶しておきたかったから。
往復の新幹線代は原稿料より高かったので赤字になりましたが
それでもいいぐらい嬉しかったんです。

そのときにお会いしたのは、
今回の原稿を依頼してくださったHさんでした。
それ以来、編集部を訪れることはなく、
他の編集さんとは一度も会ったことがありません。
なのに、皆さんとはかなり親近感を持っています。
多分、皆さんが紙面によく登場されているからでしょう。

ボクもたまに出させてもらっているので、
なんとなく編集さんも親しみを持って接してくださっているようです。

本当に不思議な関係だと思います。


下でさばずしを食っているのが私です。  


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:13Comments(0)

2008年09月11日

広告と誤解?

朝の取材拒否の件ですが、
どうやら広告と誤解されていたようです。

そういえば
「うちは全国誌に出しているから、京都南部ではちょっとなあ」
というようなことを、おっしゃられていたような…。

とりあえず、そういう誤解なら、へこむことはないです。

今日は朝に電話をかけて取材を申し込んだら
昼からならいいですよとその日のうちに取材させてもらえたし、
その取材先で新しい情報を提供してもらえました。

さらに別の方からも、情報提供の電話がありました。

そういえば、朝のテレビの星座占いは、一番だったっけ。
  


Posted by 寺田鳥五郎 at 18:50Comments(0)