不安と闘っています
京都みなみいの
原稿ができてきています。
でも、まったく手をつけてないものもあり、
どないしょーという感じ。
創刊号の特集で、
駅前のコンビニ駐輪場を占拠する
迷惑駐輪について記事にしています。
ライターさんに書いてもらった原稿が数日前に送られてきたので、
昨日チェックして、今日からレイアウトを始めました。
ところが、なかなかデザインが決まらない。
モニターで見て、いいと思っても
出力してみると、バランスが悪い。
思い切って明日に一からやったほうがいいかもしれません。
ま、こんな日もあります。
ただ、特集のロゴデザインは、かわいいのができました。
これが唯一の救いでしょうか。
今になってですが、
本当に売れるものを作れているのか
不安になってきました。
取材をして、記事を書いて、
デザインをして、その都度、自分では手ごたえを
感じているのですが、心配です。
勝つか負けるか、分からないほうが面白いんですけど、
それはあくまで勝った人が振り返ったときに
言えることだと思うのです。
売ることや、広告のこと、収益のこと、
いろいろ考えなければならず、
何もかも投げ出して逃げ出したい気分です。
でも逃げたら後悔するのは分かっているので、
不安に打ち勝つために、こつこつやるしかありません。
昨日の日記のイラストは書けませんでした。
そのかわり、うまくできた特集ロゴを公開します。
上がベースになる下書きラフ。
下がイラストレータというソフトで描いたデザイン。
制作時間、なんと10分でした。
他の仕事もこんな調子でできるといいんですが。