京つう

日記/くらし/一般  |京都府南部

新規登録ログインヘルプ


2008年07月22日

ipodがフリーズ

買って2カ月のipod nanoが動かなくなりました。
アップルのホームページを見て、
色々と試しましたが、まったく起動せず。

コールセンターに電話して、
電話口に出たお姉さんの言う通りに
あれもこれもやりましたが
リンゴマークは浮かび上がらず、
ぴくりともしませんでした。

落としてもいないし、乱暴に扱ってないし、
ぶつけてもいないし、暑い車内に放置もしてないし、
まったく理由が分かりません。

結局、アップルで修理することになりました。
宅配業者を手配してくださり、明後日に引き取られる
ことになりました。

多分、本体ごと交換になるだろうとのことで
液晶画面に張った保護シールも剥がしてほしいと言われました。

剥がしたシールは再利用できる?
さすがにアップルでも、そこまでは保障してくれません。

お姉さんは、ただただすみませんを繰り返しました。
お姉さんの気持ちが伝わったのか、
まったく腹も立たず、しょうがないなと思いました。

正しくトラブルなく動いて当たり前かもしれないけど、
どんなに万全を期していても、うまくいかないこともある。
そう思うことは、大切だと思う。

ipodがフリーズ
シンプルなデザインだけに、動かないと分かると、どこか寂しげです。


Posted by 寺田鳥五郎 at 19:40│Comments(2)
この記事へのコメント
お茶っ人から飛んできました。
頑張ってください。
注目しています。
Posted by しゅん at 2008年07月23日 12:19
しゅんさん
ありがとうございます。
一歩ずつですが、創刊目指して、がんばります。
お茶っ人でもよろしくお願いします。
Posted by 寺田鳥五郎 at 2008年07月23日 19:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。