2008年12月02日
ホームページ制作ソフトを買った
ホームページ制作ソフトを買いました。
無料お試しの30日間があと2日で終わってしまうので、
思い切って導入することにしたのです。
いろいろと支払いをしなければならないので
ジョーシンのクレジット機能付きのポイントカードで
リボ払いで買いました。
金利を払わなければなりませんが、
これなら月1万円ずつでいいので、助かります。
むー、なんかアメリカ的です。
破綻しなければいいんですが。
アドビのドリームウィーバーというソフトで、
仕事で使っているデザイン制作ソフトと同じ会社なので、
使っていても抵抗が少ないのが有難いです。
またコードのことがまったく分かっていませんが、
なんとなく感覚で作れてしまうので、驚きです。
材料を入れてボタンを押したら、
それとなく食べられる料理ができてしまったというのは変な例えでしょうか。
とにかく簡単でいいから安くホームページを作りたいという
お客様のオーダーには応えられるかもしれません。
習うより、慣れろですね。
作りながら、必要にせまられて勉強していく。
なんともボクらしい習得方法です。

無料お試しの30日間があと2日で終わってしまうので、
思い切って導入することにしたのです。
いろいろと支払いをしなければならないので
ジョーシンのクレジット機能付きのポイントカードで
リボ払いで買いました。
金利を払わなければなりませんが、
これなら月1万円ずつでいいので、助かります。
むー、なんかアメリカ的です。
破綻しなければいいんですが。
アドビのドリームウィーバーというソフトで、
仕事で使っているデザイン制作ソフトと同じ会社なので、
使っていても抵抗が少ないのが有難いです。
またコードのことがまったく分かっていませんが、
なんとなく感覚で作れてしまうので、驚きです。
材料を入れてボタンを押したら、
それとなく食べられる料理ができてしまったというのは変な例えでしょうか。
とにかく簡単でいいから安くホームページを作りたいという
お客様のオーダーには応えられるかもしれません。
習うより、慣れろですね。
作りながら、必要にせまられて勉強していく。
なんともボクらしい習得方法です。

Posted by 寺田鳥五郎 at 18:20│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。